
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

今日はお久しぶりの着姿UPします~


来週から梅田大丸、阪神百貨店の出店が2週間続くので
ただいま頭皮の休憩中~

で、便利なんがカチューシャタイプの髪飾り


つまみ細工どすけど、お色がビビッドで少しモダンな雰囲気も・・・・

かづら清さんのんどす

その他2色あったので、全色こうとこか・・・と思案中

どんなもんにおいても、100%気に入るもんってうちの場合、
なかなかおへんのんどすけど・・・・

そんなんやさかい、コレ!!!!っておもたら何色買いもしてしまいます


お昼間はもうそこそこ暑おすけど、お店に居てるのでまだちゃんと袷着てます

外出、外食する夜はまだ涼しおすしね~

お襦袢だけ単衣どす、それだけでもなんやものすごお軽おす

それから・・・・・・・
匂いについて少々・・・・・・・・
お着物着る方はどうしてはりますかね~香水

和装にマッチする香水ってなかなかおへんね~

でも香りってとっても魅力的

で、うちはこんな風に・・・・・実は忍ばせてます


このうさちゃん、実は間に香を入れられるようになってます

それを帯の後ろにぶら下げてます

動くたびに軽~く、やさしゅう香ります

5月の巡業先

5月21日~5月27日 梅田大丸11階イベントスペース(きもの女子会)
5月28日~6月3日 阪神百貨店7階イベントスペース(ハピネス夏の着物フェア)
もちろんコレ


新作きもの&浴衣(トランプ千鳥)
そしてコレ


新作きもの&浴衣(ロマンティックフェザー)
も実物をご覧になっていただけますよ~

すっごい可愛いの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分で大興奮してます


はよ着たい~


おゆきさん
そうそう、認知症防止にも効果あるみたいやね~
汗っかきの私にとっては辛い季節がやってくる~
匂袋が必須アイテムやね。香りって精神安定剤にもなるし、アロマは認知症の予防にもなるらしい。
昔はお香焚いて着物に香りを写したらしいけど、大きな香炉は家には無いし、出来ないけれど、一度やってみたかった