
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

千秋楽。。。。。。
四ノ切は大好きな演目

特に亀ちゃんのは、その表情から動きまで。。なんとも愛くるしい子狐

つい笑顔になってしまうほど、キュート

いつも観る度、うちの小豆が重なってみえるほど忠実な身体描写

これ以上の白狐になれる方がいらっしゃいましょうか

しばらく見納め???と思うとなんや凄く寂しい。。。。。

しっかり焼き付けておきまひょ


お天気予報では(雨)

でもそこは流石の晴れ女

用意していった雨コートも雨下駄も出番はナシ

最後というのもあってか。。。。
身震いがするほどの舞台でした

親を想う子狐に会場からはすすり泣く声も聞こえました



亀ちゃんを観たあとには絶対糖分補給が必要




終演後は、(金王丸伝説2)の寺子屋事業の一つ、邦楽のクラスに出てきました

昔、歌手志望やったので唄は大好き

三味線をやりたいと言った時も、音感を生かしてどうせなら三味線より唄うほうにしなさい!
と言われたこともあったので、この体験レッスンはとっても楽しみどした

お稽古の曲目は常磐津(三社祭)


面白かったあ~楽しかったあ~
なんだか真剣にやりたくなってきました

そろそろうちが担当させてもらう事になった(歌舞伎とファッション)の内容も
考えなあきまへんな~


ナイトミーティングの図

さてさて~明日から始まります、(可愛い夏帯展)


どうぞ遊びにいらしてくださいませ
