
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

翌日は会に向けてのラストスパート、自主稽古がありました

13:00~16:00まで、普段なかなか確認できない細かい形までピックアップしてお稽古

うちはどうしても汗をかけない、かきたくない状況どしたので、指導にまわらせてもらいました

出演者の雰囲気もいよいよ~


本番は明後日、25日・渋谷伝承ホールにて

市川染五郎さんのお衣装も必見!!!!!!
まだチケット、若干残っているようです、是非お越しくださいませ~

さて、お稽古のあとは(亀治郎の会)、いよいよ千秋楽どす


今日は演目に合わせて、トランプ柄のお着物

なんと会のパンフレットもトランプ


そして根付も博打に合わせて、小判


そしてよく考えたら(猫に小判)

なんや全てにリンクしているなかなかのコーデどした

お仲間がみな、このスタイリングにした意味にすぐ気付いてくれたので嬉しかったな~

今回は第8回で買いそびれた亀治郎浴衣を購入


柄は。。。。。。。

かわいい

これを着てお稽古するねん

なんや上手く踊れそうな気がする~(笑)
花柳貴彦さんが楽屋で着てはるのみて~やっぱりカワイイと確信

すぐに仕立てま~す、ルンルンどす
