
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

明日は髪の結い替えの日

めずらしく今日は店番だけで出かける予定もないので、洋服スタイルを楽しんでみました

3歳から日本舞踊をしていたのと、
家の環境もあって着物や京都ならではカルチャーは当たり前の中に育って、
そんなんで子供の頃から逆に外国に異常なほど憧れを凄く持ってました

いろんな所にも行ったし、いろんなファッションスタイルも一通りしてきた感じ

インド系から、フリフリ第1期ロリータ時代かしら(笑)、ジルスチュアートにアナスイ、
50Sにパンクにサイバー、ヴィヴィアンウエストウッドまで
お勉強したのもなんと和裁ではなく洋裁


そんなスタイルの歴史がサロンドハピネスにもすごく影響してる気がします

さてさて今日はロンドンに住んでた時にマーケットで買ったスモッグワンピース


うち、くろだに幼稚園なんどすけど、その時に着てたスモックも凄く可愛くて好きやった

今でもそのラインが一番好き

ベレー帽は子供の時のうちの定番スタイルどした

ウールのタートルネック(この時代はとっくりって呼んでた)、サロペットやミニのボックススカートに
カラータイツ&同色のベレー

着道楽やったうちの父・母やったので、ほんまにお洒落やった思います

着道楽といえば、父はステテコまでオートクチュール、作らせてはりました

恐ろしい

今でもベレー帽は一番好き

ただ問題はうち、頭が異様に小さい・・・・・

きっと脳みそがあんまり詰まってへんのんやね(笑)
なのでベレーがどれも大きい・・・・・・・・・・・・・・

子供の時に被ってたやつが一番フィットしてます、今でも(笑)
靴はイレギュラーチョイスの(きのこ)


ここの靴はどれもめちゃくちゃデザインが面白い

履物というよりオブジェにできそうな遊び心満開の靴達

ここのんは日本に帰国してからも取り寄せてます

貴重な洋服姿・・・・・・・・・・
だれか遊びに来てくれはらへんかな~

・・・・・待ち人来ずの今日の運勢・・・・・・・・オ~マイゴッド
