fc2ブログ

ゆこりん日記

サロンドハピネスの代表、若柳衣華の日記です。 楽しい事、新しい事、美味しい物が大好きな私のおもしろ、おかしい日常をレポートします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす


昨日は(鴨川納涼床を楽しむ会)どした

数名のキャンセルが入りまして、最終的にとってもアットホームにメンバー4人

初参加のお二人とお弟子さんのKちゃん
初参加・・・とっても嬉しかったです
これからもますますハピネスファミリーになってくれはる人が増えたらええな~

さて、今宵の宴の場所に選んだのはこちら
よし菜13
           よし菜さんどす

注意深く歩かんと見落としてしまいそうな、ひっそりとした小さな間口・・・
長いパッセージの奥に玄関が現れます~

さっそく床へご案内してもろて~

よし菜1

時刻は6時半・・・・・・・
まだ明るいですが、お昼間とちごて涼やかな風が気持ちええわ~

みなさん、それぞれに本当によく似合う物をご存知

ひまわりのようなMちゃん、先日購入されたアメリカンレトロな帯を中心にコーディネート
うちの自己満足で作ったとってもデカイ!!ピンクのプードル根付をサラリと着けこなす??
さっすがのMちゃんどすね~
Mちゃんとはほんまに好きなもん、乙ポイントが驚くほど合致して~
そしてうちはMちゃんのお父様の隠れファンでもあります

そしてそして、日本髪を結ってきてくれたYちゃん
なんとご自分で結われたとのこと、ヒエ~
訳あって(笑)柳グッズを集めてらっしゃる、ここ共通点
うちは亀と猿グッズどすけどね~ふふふ
とってもステキな花かんざしを挿してはるの~
ほんまに京の街並みにとってもマッチしてらっしゃる、はんなりさん
帯の柄は蛍どした、ステキね~
とってもかいらしいお嬢様どした

そしてとびっきり頑張ってくれたKちゃん
よし菜2

いつもヘアスタイルまで抜かりなく
トータルコーディネートが見事なんどす
パパパっと作りました~となんと兵児帯、ヘア飾り、帯かざり・・・・・・・
う・・・・・・・・・・・・ん、マンダム
ちゃうちゃう、う・・・・・・・・・・ん、脱帽
皆から大絶賛の、こちらのお着物はアンティークなんだそうな
あえて短いお袖から覗かしたレースがたまらなくお洒落どしたね~

よし菜3

さ~て、お食事が運ばれてきましたえ~

よし菜4
      シャキ~ン!!!!!!と、お食事エプロン装着のお二人

お食事エプロンにもそれぞれの個性が表れてますね~
Kちゃんはうさぎ好き、Kちゃんらしいチョイス
Mちゃんはキッチュな昭和レトロ柄、これまたMちゃんっぽい

よし菜6
             お吸い物もとってもやさしいお味

よし菜7
             夏らしい器によ~く冷えたかつおのたたき

よし菜5

こちらは日本髪な二人のショットどす
Yちゃん、ほんまによくにおてはるわ~
うちは朝からお稽古やったので、遂にセオαを登場させてしまいました

昨年のオリジナル浴衣(紙風船)に博多帯を合わせてます8月12日7
          今日は帯締め、帯揚げはカラシ色にしてます

よし菜8
             お野菜ゴロゴロ&もち麩の中華風

よし菜9
            鶏の塩焼き、この塩加減が最高どした

よし菜10
              嬉しいね~シメにちょっとご飯と赤だし

よし菜11
            デザートはココナツみるくのババロア?

よし菜12
   やっぱり着物女子はステキやわ~

なんやすっごい時間があっという間に過ぎていきまして~すっかり街は夜のムード
初めてご対面とは思えない絆が芽生え??(笑)

よし菜14
そらみんな写真撮られるわね~後ろ姿まで絵になるもん
激写激写の嵐どす~

うちのお願いでもう1軒、お付き合いいただきました

津田楼7
                  津田楼さんどす

こちらでぜひ、1杯おいしいお酒を最高のムードで味わっていただきたいと思って

入れ違いにちょうどお客様に連れられた芸妓さんがでてきはりました
お片づけしてはる間、初めて2階のお座敷に通してもらいました

津田楼1

トラト~ラ・ト~ラトラ 
お座敷遊びせなあきまへんね~

そして1階のカウンターへ移動

津田楼2

お三味線を弾いてくれてはるので、やっぱり1階が好きどす~

今宵はこちらをオススメしてくれはりました
津田楼4

いつも珍しいお酒を教えてくれはるので、そしていつもそのお味に間違いがないので
安心してオススメに酔わせていただけます

津田楼6
                和なあてをつまみながら

楽しい夜は更けてゆくのでした・・・・
津田楼5

Kちゃん、Mちゃん、Yちゃん、ご参加いただきまして本当にありがとう
そして遅くまでお付き合いいただいてごめんね~

次回は落語を楽しむ会でしょうか???
さっそく企画いたしましょう

今回残念ながらご参加いただけなかったお客様、
このように自由にお着物お洒落を楽しむ、ゆる~い会ですので(笑)
どうぞ次回もご検討いただきまして、お気軽に参加表明してくださいね

We are the world
We are the (ハピネス)family

なんじゃそら