
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

昨日なんて京都は30℃


あつうてあつうて・・・・・・
単衣なんか着てられへんし、襦袢かて着たくない~ほんまはね

もう浴衣着たいくらいやけど、それはね・・・・・・

時期と実際の気温・・・そんなん考えると着るものに一番困るこの季節・・・
やっぱりセオαが手放せません


襦袢や、合わせる帯で今の季節から盛夏まで着れて、
お家でお洗濯のNOアイロン

まさにブラヴォーといいたい賢い素材

今日はハピネスオリジナルではなく、昔の撫松庵さんのん


セオαを一番最初に浴衣に取り入れたのは撫松庵さんだったそう

夏の浴衣にポリエステル!!!
人々の常識を覆す前例のない試みやったんでしょうね~
感謝感謝のわたしどす

いまや木綿の浴衣は着れなくなりました

セオαが一番、手放せまへん


帯もこのあやふやな季節には悩まなくてもいい博多帯がらっくちん

もう猿さんやけど、しつこく???(笑) 亀の帯留め

日曜日はお休みいただいて甲子園へ行ってきます~

