
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

6月はお誕生日月やので、いろいろとお祝いしてもろてます~

おおきに~

でも太らんようにせなあきまへん

さてさて、昨日は宮川町の(水源亭)さんで軍鶏を堪能させてもらいました


とってもいい雰囲気のお店
4周年の店内はお花でいっぱい

お客様も開店直後からどんどんいらっしゃって、すごい賑わい

でも、カウンターもギュウギュウにせず、ゆったりと席が設けてあり、
隣を気にすることなく、お食事、会話を楽しめます

まずは。。。。

あわび、じゅんさい、いくらの酢の物

そして、驚きは常時150種類ほど置いてあるというお塩


パウダー状のお塩、それにすだちを3,4滴たらすと・・・・・・・

プクプクの泡状に変化!!!
そして赤いのはマグマ塩

なめると、硫黄の臭い&味、ゆで卵のような感じ

そしてアンデスのお塩と、3種類で頂くお造り


本当に新鮮で、美味しかった~

それからつみれのおすまし、鱧やらいただき、メインディッシュの軍鶏のすき焼き


それはそれは丁寧に作ってくれはります

それをこちらにつけていただきます


普通の玉子のママやと、白身と黄身がからまへんので白身はあえてメレンゲ状にしてあります


嗚呼・・・・おいし

宮川町の舞妓ちゃんが来てはりました


里春ちゃんです

お店だししてまだ半年、弱冠17歳、奈良出身、ホヤホヤの舞妓ちゃんどす~


小さい頃からこの世界に憧れて~念願かなって舞妓ちゃんデビュー

華やかなイメージの裏には、厳しいお稽古の日々があると思います

でも、頑張って!!!!
初めて寄せてもらうお店には、また新たな出会いもあり、ほんまにワクワクしますね

とても客筋の良い、こちらのお店、大将のお人柄もステキ

ぜひ、次回はお茶屋さんのバーへご一緒ねがいま~す

