
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

昨日は朝イチで一件、レンタル&お着付けを済ませ・・・
ダッシュで新幹線に飛び乗り~

名古屋へ到着、そのままタクシーに滑り込みヒルトンホテルへ

まずは名古屋のお客様でほんまに御世話になっているS先生とRさん

名古屋で久しぶりの再会、ランチどす~


イザーレシュウ

よ~見ておくれやす

ドアの取っ手が大きなフォーク、もちろん後ろは大きなスプーンどす

この日の先生もRさんもうちも、やっぱり春を意識してピンク系のコーディネート

お二人共、かわいかったな~

お顔出し・・聞いてなかったのでひとまずお料理だけ

お昼からしっかり・ガッツリ・ゆったりコース


おぜんざい??と思うほど香りは豆!!!
なのにスープ・・・・


コレ、最高

塩トマト、たまねぎドレッシング

いつまでも舐めていたい・・・最高のドレッシングどした


酒かすのラビオリ
レバーのおソースがベストマッチ


冷たいパスタは自家製カラスミ


濃い濃い人参とフォアグラのソテー


菜の花とたけのこのパスタ

春を感じる一皿どすね


メインは大好きな鴨肉、ブルーベリーソースで

そしてそして~塩トマトのたまねぎソースの次に気に入ったのんが・・・

このスイーツ

金柑の中にはラムレーズンとホワイトチョコが入ってるねん

そして真ん中のオレンジソルベの上にまぶしてあるのんが、
お口の中でパチパチ弾けるという

なんとも楽しいスイーツ

見た目にも楽しい、サイコーのスイーツどす

そのスイーツを頂くのんが・・・コレ


ハートのスプーン

温いお皿には温いナイフ&フォーク、
冷たいお皿にはよく冷えたナイフ&フォーク・・と
心遣いも文句なし

出されるお食事の流れも申し分なし

ほんまに優雅な時間を過ごさせてもらいました、超ハッピー

その後はRさんに案内してもろて、大須へ

ず~っと行ってみたかったとこなんやけど、
いつも歌舞伎観劇とセットでなかなか行かれへんかった所・・・
開演まで時間があったので、今回ご案内してもろて実現

戦利品はというと・・・・

きらきらおじさん・・というボールペン

うらは・・・・

このおじさんを旅のお供として京都に連れて帰ることに

早速店でつこてます

そして4時から御園座で、亀ちゃん観劇


しっかりエネルギー注入して、残り少ない3月、気張ってまいります

4月はこんぴら歌舞伎に、髙島屋出店に、踊りの会と・・・
前半・中盤はバッタバタ

亀ちゃんに束の間の夢をみせてもらいます


この日は急にぬくなったり、さむなったり~悩みまして・・

久しぶりに(I LOVE TOKYO)の中振りで

帯はおしゃれ染帯(ブレーメンの音楽隊)どす

ほんまに充実した一日どした、おおきに~

明日は関西舞踊協会の舞踊公演でお店はお休みさせてもろてます
