
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

今日は着付けレッスンに奈良から姉妹でお越し頂きました

お茶の稽古もされていて、ご自身でお着物着れはるのですが
細かい部分、ちょっとしたコツやポイントをお勉強に

帯位置は高くなり、ちょっと大きめのサイズのお着物もスッキリとした着姿に変身

美しい着物女子にますますグレードUPどす

さて、今日のうちのコーディネートは・・・・・

柄は万能なんやけど、お色がめっちゃ難しいこの着物・・・・・

ちょうど同じお色の帯留めがあったので、助かったあ~

なので帯揚げ・帯締め・ビーズ衿のお色は違う色で飛ばしてもOK!
きのこちゃんで統一感が出ます


帯は(さるかに合戦)をもじった(さるかめ合戦)


もちろん
市川亀治郎と市川猿之助を取り入れたわけどす

和装はこんな風に柄を楽しめるからええもんどす

そして高島屋出店にむけて、人気のゴムベルトもセッセと製作


ずら~っと並ぶとかいらしさUPな感じどすね
