
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

昨日は最高のお天気の中、お姉ちゃんと甲子園球場へ

待ち合わせの前に、先日御世話になった阪神百貨店に立ち寄りました

ただいま藤岡組紐さんとトリエさんが火曜日まで出店されていますのでご挨拶に

藤岡さんの若は休憩中やったのですが、上のタイガースショップに居はると思って~・・と
8階まで来てくれはりまして無事に再会

そしていよいよ甲子園へいざ出陣

今日は勝たへんと明日がない

お姉ちゃんを待ってたら、とってもステキなマダムにお声がけいただきまして、
すっかり立ち話・・・・
それでは~ごきげんよう~

って去っていかはったバッグの中からは
こっそりしっかりちゃっかり応援バッドが覗いておりました

やっぱりマダムも阪神ファンやったのですね~(笑)

10月やのでアワセの応援着物ユニフォームに衣替え

縦縞の着物、背紋にもタイガースのマークが入ってます

帯はトラッキー、帯留めもトラッキーどす

甲子園激近にお住まいながら、生観戦は初めて!!!!!!
とゆう亀ちゃんご贔屓さんのKさまと宮城県からお越しのタイガースファンの
Kさまのご親戚の方とも出会いました


甲子園やのにアウェイか???????
と思うほど、3分の1ほど埋め尽くしたカープファン

凄いわ~ほんまに凄い

土曜日に亀ちゃんのご贔屓さんが広島よりお見えになった際におっしゃってましたが、
もう広島では優勝したんか!!!と思うほどのカープセールが始まってるそうな

盛り上がりようといったら、我らタイガースファンも負けてしまうほどどす

メッセンジャーぜんぜん悪くはなかったと思うんやけどな・・・・・
なにより打てへん


これではメッセも可哀想すぎる・・・・・

でもいいねん!!!
桧山の美しすぎる最後の姿を見れたから~

みんな号泣してました・・・・・
広島、頼むで!!!!!!
望みはカープに託します!!!!!!!!
そんなエールをこちらから送ると、カープサポーターからは桧山コールの御返しが

スポーツの精神ってええな~って思いました

帰りは広島のテレビにインタビュー受けました

そういえば、とってもイケメンのうち好みのリポーターさんどした


梅田の(ビアホイ)でベトナム料理をよばれて帰宅

今年のタイガースもこれにて終了

あとは広島ガンバレ~
