
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

今日はまだ暑さがマシな京都どす

せやさかい、今のうちに絽を着とこおもて・・・・・・

紺x白の水玉で海の中をイメージ


そんな時にはこの手描き帯がよおマッチします~

お魚さんがぎょーさん泳いではります


もおここず~っと単衣、盛夏の季節はもっぱら扱いがラクで涼しいセオα

絽の場合やと絶対お襦袢を着な透けるので、あつうて着てられへん

一枚でも纏うもん減らしたいもんね、夏は・・・・

年々、絽を着る回数も減ってきてます、
そやしちょっと暑さがマシな今の間にきとこうおもて

うちの夏の対策

色の濃いセオを塩瀬の帯で単衣として着用、
盛夏は色の薄いセオを夏着物、帯は絽か麻、
お襦袢は着ないで半襦袢に襟付けて、下はステテコで
見た目着物っぽくしてます

おまく、帯板などはうちは通年同じもの、特に夏用の物を使ったりはしてません。
うちの場合、慣れが一番おもてます
