
にほんブログ村
いつもおおきに〜ポチッと押しとくれやす

お着物のおしゃれって。。。。。。。
羽裏やら八掛け、お襦袢などのチラっと覗く部分にありますよね

うちはほぼ365日、洗えるお着物を着てるんどすけど、
お襦袢は素材の相性なども考えて、
洗えるお着物にはやっぱり洗えるお襦袢を合わせてます

だがしかし


まあ、洗える化繊のお襦袢のカワイイんがないことっていったら。。。。

ずーーーーーっとそこがうちのお悩みどした

で、遂にサロンドハピネスで商品化することに決定


探すよりオリジナルで作った方が早い

お襦袢向けの生地をやっと見つけたので、早速商品化しました


(赤 襦袢 ゆこりん紙人形)
お着物の(ゆこりん紙人形)を襦袢用に柄を密にしてあります

(黒 襦袢 デジタル紙風船)
基本的にお襦袢は仕立上り Mサイズのみでございますが、
ハピネスのオリジナル着物の中のお好きな柄でお客様のサイズでのお仕立ても
可能でございます

ご相談くださいませ〜

サイズによっては追加料金もございます
お襦袢 仕立て上がり Mサイズ 33000円
身丈 130
裄 66
肩幅 33
袖幅 33
袖丈 49
前幅 27
後幅 29.5
繰り越し 3
うちも本日出来たてホヤホヤの赤 襦袢 ゆこりん紙人形を着用してますが
さらりとして静電気も気にならず、なかなかの着心地どす

何よりも、この可愛さにテンションMAXどすーーー

