
にほんブログ村
いつもおおきに〜ポチッと押しとくれやす

今日はあいにくの雨どしたけど、雨天決行!!!
上方落語協会主催のお祭り、《彦八まつり》へ

毎年、お茶子クイーンコンテストの参加者のお着付けの
お仕事を頂いてます

8名の予選通過者さんのうちの5、6名のお着付けを。
と言うても最近は引っ付け帯の方も多くてなんかな〜

浴衣に半幅帯くらいは日本女性のたしなみとして
自分で出来るようになっていただけると素敵やなぁ。。。。思います

お太鼓の作り帯は様になりますけど、
半幅 文庫の作り帯はやっぱり御子様になってしまいますしね。。。
ま、コンテスト参加者の皆さんが着れてしまいますと
うちのお仕事が無くなってしまいますので
それも困る???



Nジーとうちがお茶子クイーンになった時から応援してくれてはるアッキーさんと
合流してお仕事の後は少し遊んできました


1年にいっぺんの再会、
エレクトーン担当してくれてはるカオリさんandカオリさんベイビー


ほんとキャワイイのおおおおおおおお!!!!!
カオリさんベイビー、超カワユイ


ちょっと母になりたくなってしまいました

毎年このお祭りが浴衣の着納めなんどすけど、
今日は涼しく、そして雨降りさんやったので。。。。。
流石に浴衣で移動も出来ず、セオアルファにしました

そしたらNジーもセオアルファ《ロマンティックフェザー》どした、
やっぱり素敵どすね、この柄

うちのんは《ひった狛犬》、帯は《いぬ博多》
浴衣はお片付けしまーす
