
にほんブログ村
いつもおおきに~ポチっと押しとくれやす

今年の永楽館大歌舞伎の目玉は本水を使った(鯉つかみ)

字のごとく、舞台に水槽を作ってほんまモンの水を使ってます

前列、花道沿いのお客様にはビニール袋、カッパをおくばりしてます

歌舞伎の劇場にお越しとは思えない珍しい出で立ちになっております

まるで(ユニバーサルスタジオのずぶぬれアトラクション)??
でもみなさま、ご理解・ご協力いただき、とっても興奮する楽しい演出になっております

お客様が出られたあとは、客席を拭いてカッパ、ビニール袋を1枚1枚拭いて、干して・・・
昨年にはない私達お茶子のお仕事がありますが、
それもお客様が嬉しい悲鳴を上げてくだされば、すべてヨシ!!!!な訳でございます

昨夜うちへ帰ったのは夜遅く・・・・・・
小豆はおこたでぐっすり・・・・・・・


小豆、どこへ行った


おいどが出てました

その後・・・・・・・
こんどはおいどが寒く、お顔があつうなったみたいで・・・・・

まだまだ寒さはこれからやのに・・・・
どうしはるんやろ、すでにこの状態・・・・・・・
今日(月)明日(火)とハピネス営業してます

すいません、水曜日・木曜日・金曜日はまた出石へ行っております

今回見つけたもん


タイガース筋肉マンのイヤホンジャック

かおりんさま
ぜひぜひ、お越しくださいませ~
お会いできる日を楽しみにいたしております
ゆこりんさん、通販の件ありがとうございます!
ブログで見てもかわいい〜♡♡と思うものばかりで困りますね(笑)
でもやっぱり最初はお店に行ってゆこりんさんに見てもらいたいな〜♫
数ヶ月のうちには必ず行けるように予定を立てようと思います。伺う時は連絡しますので、その時はよろしくお願い致します(o^^o)
Hさま
おいど・・・・そうですね、京都弁なんですね
なんや当たり前につこてたら結構通じてへん事が
多いのかもしれませんね~
父が昔の人やったので、言葉がちょっとクラシックかもしれませんね~(笑)
ネコのあずきちゃん、見てみたいわ~
ネコアレルギーなんですが、ネコ2匹飼ってました
かおりんさん
女子に生まれたからには、やっぱりお洒落をおもいっきり楽しみたいし、いくつになっても可愛いモノに囲まれていたいですよね~
通販ですがブログに載っているモノ、私が身につけているモノ、ホームページの商品紹介など見ていただきお問い合わせいただくか、
こんなモノ探してる~などリクエストいただきましたら画像をお送りいたします
お世話になってます。
オーダー中のHです。
おいど?はじめて聞く言葉。
写真がないと、、、?
ゆこりんさんのブログで京ことばが楽しめます。
京都の言葉はやわらかくていいですね。
余談
我が家の3匹いる猫のうち1匹が
あずきです。
親しみ感じてしまいます。
ゆこりんさん☆お返事ありがとうございます!
本当にそうですね。着物を特別な日だけじゃなく、もっと気楽に楽しく着れたらって思います。
私は着物に興味はありますが、全く詳しくないですし、服のセンスも特別良くありませんが(笑)かわいいものが大好きですし、着物が好きです!ゆこりんさんにコーディネートしていただけたらな〜♫
お店にはいつか行く計画を今日も仕事中ずっと考えていましたが(笑)、通販の場合どのようにして選んで購入できるのでしょうか?
かおりんさん
コメント、ありがとうございます
洋装にもTPOがあるように、和装にもあるべきだし、
着物が日常の衣服だった時代は柄行や、ルールも自由だったはずですよね~
それが着物が特別の日だけのモノになってしまってからは、本当に楽しくない衣服になってしまいました・・・悲しいですよね
ハピネスではとにかく着物ってこんなに自由で、楽しいモノなんだ~って思ってもらえるように着物だけでなく、その精神も発信しています
気に入っていただけて本当に光栄です!!!
通販もやっていますので、ぜひお気軽にどうぞ
いつかお会いできる日を楽しみにしていますね
ゆこりんさんはじめまして( ´ ▽ ` )ノ
なんでも鑑定団でゆこりんさんのお着物拝見して、私がずっと欲しいと思っていたものだ〜!!と興奮してすぐ調べてコメントさせていただきました♫でもこちらを見るともうかなり前に放送があったんですね。うちのほうでは今日放送でした。
今まで着物に興味があっても普通の着物は高くてなかなか手が出ないし、イマイチ求めている物とも違って、浴衣を夏に着て楽しんでいるだけでした。その浴衣もレトロなもの、もっと可愛らしいものはないかと、『レトロ』『アンティーク』『大正ロマン』『モダン』とか色々で検索してみても思うものが見つからなくて、本当に今回見つけた〜!!って感じで、ブログで色々なコーディネート見せていただいて、センスの良さに、すでにゆこりんさんの大ファンです(笑)
是非是非お店に伺いたいです!遠方なので、すぐにとは行きませんが絶対に行きます!!その時はよろしくお願います♫
それと、今日の放送ではお父様が病気療養中との事でしたが、拝見いたしました。心よりお悔やみ申し上げます。お寂しいでしょうが、ゆこりんさんのステキな笑顔で
お母様を癒してあげてくださいね。
ゆこりんさんもお体気をつけて。長文失礼いたしました。それではまた(o^^o)