今日から9月

いろいろ思い起こしては想い出にふけっておりま?す

昔の決まりごとでは今日から単衣

でもこう残暑厳しいと。。。。。。

まだまだ薄物で良さそうどすな?

と言いましても店内には秋冬物が並び始めていますよ

そしてうちは今日も秋冬物の着物と帯の製作の打ち合わせ

かなり可愛い、そしてなかなかのクオリティーの物が出来上がりそうな予感、うふふ

さてさて。。。。。
今週末はいよいよ彦八まつりで?す


サロンドハピネス、日曜日の定休日に遊びに行きますよ

噺家さんも浴衣姿で夜店の出店に、ミニ運動会に、踊りの披露や楽器の演奏、
演芸バトルにお茶子クイーンコンテスト。。。。
まさにお祭騒ぎの2日間ですよ



気軽に写真撮影なんかにも応じてくれはります?

2010年最後の夏祭り、みなさんも浴衣を着て遊びに行きませんか???
ayayaさん
初日、行かはるんですね~
いいな・いいな~
お洒落をして舞台を観にいくのも楽しみの
一つですものね~
うちも雨とかやと。。。テンションだだ下がり
おゆきさん
ほんまほんま。。。。
うちも6日、まだ薄物で行きます。。。。
こうも暑いと先取りのお洒落なんてとてもやないけど
出来まへん
三味線の根付、持って行きますね
明日は初日!!
お着物じゃないのでなんにも考えなしで夏物の服を着て行きます。
でもこれも少々淋しいですね。
季節感先取り!がなくて。
3日初日に単衣着ようかと思っていたけど37度の予想、7月歌舞伎の時より暑いやん。
着物のおしゃれは季節の先取りやけど、今年は・・・薄物にしよう。片づけかけた絽を出してこよう。
ゆこりんのお店は日曜日休み+歌舞伎鑑賞日休み+お付き合い休み、いっぱい休みやなあ。